口・舌に関するトラブル

質問

考えられる事例

質問:口を開けたり閉じたりする時に痛みがありますか?

症状

口角の一部が切れて痛い・切れやすい

説明

口角周辺に唾液が貯まって細菌感染を起こし炎症が起きることがあります。又ビタミンB群が不足しても炎症が起きやすいです。毎日の食生活を見直し、唇が乾燥している場合にはクリームなどを塗って保護してあげるのもいいでしょう。

質問:発熱や痛みを伴いますか?

症状

口の周りに炎症や水ぶくれができる

説明

考えられるのが口唇ヘルペスです。ウィルスの感染により幼児期に感染しほとんどのケースは症状が現れず、潜伏しているため疲労したり不規則な生活で、さらに他の発熱性疾患や胃腸障害があれば発症します。1週間から10日ぐらいでカサブタに覆われて治ります。場合によっては抗生剤の軟膏を塗ります。

質問:痛みがあるため食事がしにくい、話づらくなったりしますか?

症状

口の中のどこに でも 白っぽいものが1個ないし数個できる

説明

口内炎(アフタ性口内炎)といわれるものです。唇や頬、舌をかんだりなど原因はいろいろありますが、過労などの全身の状況との関連性もあります。口内炎のひどくなった場合は抗生物質を投与することもあります。

質問:痛みはないですか?

症状

唇の内側、舌の下に球状のものがある

説明

粘液嚢胞が考えられます。痛みがないため自分では見つけにくく大きくなるまで気付かないことが多いです。唾液の出る管が何かの原因で傷つき、詰まったり狭くなることによって粘液が貯まり膨れてきます。又は誤って唇をかんだりしたことにより膨れてくることもあります。自然に噛んでつぶれたりすることもあるのですが、再発することがありますので外科処置をしたほうがいいでしょう。

質問:痛みなどないですか?

症状

頬の内側、舌などに白と紅色の混ざったレース状のものがある

説明

扁平苔癬というものです。40歳以上の人に多くみられます。口の中を常に清潔にしてください。長引いているようならば相談してください。

質問:痛みはありますか?いつ頃からありますか?

症状

口の中で部分的に白く(ふいても取れない)なっている

説明

白板症と言われるものです。40歳以上の特に男性に多く診られます。基本的には良性ですが、数%の割合でガンに変わるものもあります。歯にかぶせる金属や薬のアレルギーによるもの、頬の内側の粘膜を噛む癖のある人、最近ではタバコの煙による刺激など様々です。自然に治ることはありませんので、原因を取り除きます。何が原因か歯科医院で相談してみてください。

質問:自分で臭いが気になりますか?お口の中に病気はありませんか?

症状

口臭がする

説明

口臭の原因のほとんどは口の中の病気にあると言われています。歯周病、虫歯、舌苔などから臭いが発生します。朝起きた時、食後2~3時間後は誰でも口臭がきつくなるものです。歯や歯茎を丁寧に磨けば口臭を防ぐことはできます。それでも気になるのでしたら歯科医院でチェックしてもらいましょう。

質問:痛みは持続性がありますか?

症状

舌先、舌の縁がヒリヒリ又はビリビリする

説明

最近舌の外見に異常がみられない舌痛症を訴える人が多くなってます。特に40~50歳代の女性に多くみられます。原因はビタミン欠乏又は過多、糖尿病、口腔内乾燥、歯周炎、虫歯、その他には情緒不安定などがあります。

質問:うっすらとついていますか?べっとりついていますか?

症状

舌に白い(黄色)ものがついている

説明

舌苔といいます。一見ピンク色できれいに見える舌の人は実は異常な舌なのです。全体が鮮やかなピンクの舌の人も口臭に悩まされるのです。又味覚障害を引き起こしたりもします。正常な舌には舌の回り、尖端にはついていませんが、奥に行くにしたがい薄い白い舌苔が付着しています。つまりベストコンディションの時です。白く分厚い舌苔がついている状態の人は、口臭の原因となるでしょう。それほど舌苔を心配することはありません。気になるのでしたら軽く歯ブラシや(舌専用の歯ブラシもあります)スプーンで傷つけない程度にこすって見て下さい。

質問:しゃべり方がきになりますか?歯並びが悪くないですか?

症状

舌たらずなしゃべり方をする・気になる

説明

きれいな発音をするためには頬の筋肉、舌のなめらかに動くこと、歯並びがきれいであることが条件です。頬の筋肉や舌の訓練など行い筋肉の強化をしてみましょう。

質問:よく噛んでますか?固いものが嫌いではないですか?

症状

味音痴と言われた

説明

一般的によく噛まないで食べる人に多いみたいです。よく噛まないということは食べ物の味わい、歯ごたえなどわからないまま飲み込んでしまいますので、おいしさが感じ取れないのです。歯ごたえの違うものをいろいろよく噛んで食べて、口や舌で味わっていくことが大切です。

質問:唾液がでにくいですか?痛みがありますか?

症状

口の中がかさかさになる・渇く

説明

口腔乾燥症という病気です。食べ物の消化、口の中をきれいに保つうえでかかすことができないのが唾液です。唾液が出なくなると食べ物を飲み込めない、痛い、入れ歯を入れてる方は擦れて痛い、又は入れ歯がくっつかないなどの症状が現れます。原因として自己免疫疾患のシェーグレン症候群があります。糖尿病などで服用されている薬が原因して唾液が出にくくなる場合もあります。治療法としては唾液を補う人工唾液、唾液の分泌を促す漢方薬などがあります。

医院からのお知らせ

新着情報

一覧へ >
2023/12/06NEW
休院のお知らせ 12月11日(月)は研修会の為、休院いたします。
2023/12/06NEW
年末年始のお知らせ 12月28日(木)午後~1月4日(木)まで休診致します。尚、お休み前後が大変込み合いご迷惑をお掛けします。申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
2023/07/01
マイナンバーカードの取り扱いについて
  • 歯医者さんの歯の教室
    歯医者さんの歯の教室
  • 患者様方のお声
    患者様方のお声
  • 院長の独り言
    院長の独り言

あなたに合った最良の治療を

患者様に「最良の治療」をご提供すること。それが当院の診療理念です。
その方の性別や年齢、ご希望などを踏まえた「あなたに合った治療」こそが、最良の治療だと考えています。

お気軽にお問い合わせ下さい 06-6391-1193 9:00~13:00 14:00~19:00 休診日 日曜・祝日 阪急宝塚本線「三国駅」直結
contact_tel_sp.png
staff staff blog